Birth Color

バースカラーとは?

日本語では
「十人十色」と表現したりしますが
人はみんな
それぞれ生まれ持った個性があります
【あなた】という人を
6色で表したものがバースカラー

6色もあるの?

6色は

バースカラー:自分らしさを象徴する色
アンチエイジングカラー:美と健康の色
ラブカラー:対人関係を高める色
リラックスカラー:疲れや緊張を解く色
マネーカラー:金運や仕事運を高める色
バイオリズムカラー:直感力を高める色

で構成されています◎

どうやって調べるの?

本名、旧姓、生年月日、出生地
性別、血液型、利き手
両親の生年月日、出生地

を入力することで分かります
誕生日がコロコロ変わらないように
バースカラーは一生もの
付き合い方を知ると最強の味方になる

色で何が分かるの?

色の特性がわかると
自分の本質が見えてくる
たとえば
マネーカラーがマゼンタだったとする
マゼンタは奉仕、献身の色
なので仕事を選ぶ時も
マネーカラーがマゼンタタイプは
【誰かの為に】を感じる仕事を選ぶと
自分らしさが惹き出て
お金まわりも豊かになっていきやすい
逆に【ただお金を稼ぐ】が目的だと
いまいち気持ちが乗らなかったりする

色をどうやって使うの?

①色の特性から自己理解を深める
②バースカラーを身につける

人間は色を五感で感じるので
目に見えるもの
マイカラーの食べ物
洋服など身につけるもの
を意識的にバースカラーにしていくと
頭で難しく考えなくても
自分らしさが輝きだす

こんな方におすすめ

変わりたいと思っている
自分のことが好きになりたい
仕事や人間関係を良くしたい
若々しくいたい
自分らしさが分からない
新しいことを始めようとしている